観光案内

cate03
cate03
  • 山梨県笛吹川フルーツ公園 
  • 「フルーツ」をテーマとした都市公園で、眼下に広がる甲府盆地の眺めが美しく、天気が良ければ富士山を見ることができます。また、新日本三大夜景に選定されており、温室ドームのライトアップ越しに広がる甲府盆地を一望できる夜景スポットとしても有名。手ぶらで来てもバーベキューができる施設や、日帰り温泉施設などもあり、一日中楽しむことができます。
  • ×
cate06
cate06
  • 富士レイクサイドカントリー倶楽部
  • 富士山北麓のなだらかな傾斜地で、原生林をくり抜いたようにフェアウェイがつなぎ合わされていることで知られており、ゴルファーの頭脳を鍛えてくれる仕掛けがそこかしこに点在している日本有数のゴルフ場です。特に1番ホールは富士五湖のひとつである河口湖へ向かって打ち下ろしとなる豪快なホールとなっており、周囲の景観にも恵まれていることを実感します。
  • ×
cate01
cate01
  • 甲斐 武田神社
  • 戦国時代の名将である武田信玄公を祭神とし、武田氏館跡に建てられた神社。農業・商業・工業を振興されたことから「産業・経済の神」としても信仰を集め、さらには「勝運」のご利益があるとされています。神社内の宝物殿には重要文化財の「吉岡一文字」や信玄公の軍扇、古文書、刀剣など武田家ゆかりの品々が展示されています。
  • ×
cate02
cate02
  • モンデ酒造
  • 昭和27年創業され、数々の賞を受賞している老舗酒造で、生産ラインや樽貯蔵庫などの工場見学、無料試飲ができるワイナリーです。自社農園でブドウの栽培からこだわっており、さまざまなワインやリキュール、ジュース等を醸造しており、モンデの社名の由来ともなった『玉露リキュール』をはじめとするリキュールや、ウイスキー、ブランデーも製造販売しています。
  • ×
cate02
cate02
  • マルスワイン
  • 本坊酒造のワイン製造の拠点として1960年に設立されたワイナリーです。「芳醇な味わいと優雅な薫りのハーモニー」をテーマに自然が豊かに薫る格調高いワイン造りに尽力している、マルスブランドの名で知られる焼酎メーカー。工場見学は樽貯蔵庫、醸造場、屋外貯蔵タンク、ビン詰行程を回れる他、ショップではその時々のおすすめワインが試飲ができます。
  • ×
cate04
cate04
  • ハイジの村
  • アニメ『アルプスの少女ハイジ』の世界テーマにした花と星のテーマパーク。天気の良い日は富士山や八ヶ岳・南アルプスが一望でき、美しい花々が咲き誇る園内にはハイジとおじいさんが暮らしていた山小屋が再現されていたり、スイス風の建物などがあり、セグウェイで園内を周るガイドツアーも開催されています。ハイジの世界を4メートル幅の大ジオラマで再現している展示室も必見。
  • ×
cate05
cate05
  • 川中島合戦絵巻
  • 「川中島の戦い」の死闘の中で一番激しかったと言われる第四合戦を、毎年4月に行われている「桃の花まつり」の最終日のイベントとして、忠実に再現しています。必勝祈願の儀式をはじめ、有名な「信玄公・謙信公の一騎打ち」や各陣の戦法も再現しており、一般参加者を含めた総勢900名が鎧を着用し忠実に基づいて合戦絵巻を繰り広げます。本格的な火縄銃の実演発砲も必見。
  • ×
cate06
cate06
  • 春日居ゴルフ倶楽部
  • 甲府盆地の南斜面に位置し、各ホールから富士山や甲府盆地を一望できるて開放感にあふれています。USGA仕様のサンドグリーンに代表される戦略性の高いコースとの調和が、プレーを一層楽しませてくれます。また、年間を通じて降雨量、降雪日数が少ないのも大きな魅力の一つといえます。また冬期にグリーンが凍らないよう配慮されているなど、コンディション維持も怠らないと定評のゴルフ場です。
  • ×
cate04
cate04
  • 富士急ハイランド
  • 日本一及び日本初となるアトラクションが多く設置されており、ギネスに認定された大型コースター通称「FUJIYAMA」を中心とした、絶叫マシンを主軸にした遊園地です。近年は、ファミリー層をターゲットとした施設も多数登場しており、絶叫系が苦手な人も楽しめるよう工夫されています。冬期には、首都圏では最も開業が早いというアイススケートリンクが楽しめます。
  • ×
cate05
cate05
  • 笛吹川石和鵜飼・連夜花火
  • 平安時代から続く鵜飼いは、他の多くに見られる小舟に乗って数羽を操るスタイルとは異なり、鵜匠が川の中を歩きながら1羽の鵜を操りながら行う「徒歩鵜」といわれる全国でも珍しく、800有余年の歴史ある独特の漁法実演をしています。また期間中は、毎日午後8時50分から10分間「石和温泉連夜花火」も開催され、風情ある夜空を堪能できます。
  • ×
cate03
cate03
  • 西沢渓谷
  • 秩父多摩甲斐国立公園内に位置し、国内屈指の渓谷美を誇る景勝地で、奥秩父最後の秘境とも言われています。山梨、長野、埼玉の3県が境を接する場所にあり、日本の滝百選にも選定された「七ツ釜五段の滝」に代表される大小さまざまな美しい滝は有名です。渓谷内はハイキングコースが設けられており、渓谷ならではの四季の変化を楽しむことができます。
  • ×
cate01
cate01
  • 山梨県立美術館
  • 昭和53年に開館した、豊かな緑に囲まれる「芸術の森公園」内にある美術館で、「種をまく人」や「落ち穂拾い、夏」に代表されるジャン=フランソワ・ミレーの作品をはじめ、バルビゾン派の画家の作品を中心に名画が常設展示されています。館内はもちろん、公園内にも多数のアートが展示されているので、絵画観賞の初心者でも、優雅な気分に浸りながらゆっくり散策ができます。
  • ×
cate06
cate06
  • 境川カントリー倶楽部
  • 日本プロゴルフツアー永久シード保持者でもある青木功プロ監修の戦略性に富んだコースです。山梨県のほぼ中心部に位置し南アルプス連峰、八ヶ岳、秩父連峰などさまざまな山並みが連なり、四季折々に違った表情を見せてくれます。さらには甲府盆地を見下ろせる絶好のロケーションの中、フラットなコースでビギナーからベテランまでプレイが楽しめます。
  • ×
cate02
cate02
  • 勝沼醸造・レストラン風
  • 1,280年の歴史をもち、日本固有で山梨特産のぶどう品種「甲州」に特別なこだわりを持ってワイン醸造を行っているワイナリーです。ワイナリー見学ツアーでは、テイスティングができる他、原料へのこだわりや歴史を解説してくれています。直営レストラン「風」では、ワイン畑を見渡しながら、旬の素材を活かした欧風料理と共に自慢のワインをいただけます。
  • ×
cate06
cate06
  • メイプルポイントゴルフクラブ
  • 視覚的な難しさを感じさせることで有名な巨匠ピート・ダイが設計した当クラブは、家や鉄塔が殆ど見えない大自然と、本格的なトーナメントコースが調和したコースとなっています。18ホール全てが違った顔を持ち、随所に罠が散りばめられているなど、美しさの中に、シビアな戦略性を秘めたターゲットゴルフの真髄を求められるコース設計で、ゴルファーの心を熱くします。
  • ×
cate03
cate03
  • 山梨県森林公園 金川の森
  • 笛吹川支流の金川沿いに広がる、広大な自然が豊かな公園で、6つの森からなり約36万平方mの規模を誇ります。山国の山梨県には珍しい平地林にある森林公園で、300種類を越える植物が生育し、64種類の野鳥が確認されているというこの公園は、アスレチックやサイクリング、水遊び場、バードゴルフ、バーベキューなど自然の中、家族で楽しめます。
  • ×
cate03
cate03
  • 昇仙峡 覚円峰
  • 国の特別名勝にも指定されている渓谷「昇仙峡」は、春には美しい花が咲き乱れ、秋には紅葉スポットとしても有名です。水面からほぼ垂直に屹立する巨岩で昇仙峡のシンボルでもある「覚円峰」をはじめ、日本の滝百選にも選定されている「仙娥滝」、昇仙峡の玄関口にある「長潭橋」、巨大な花崗岩に囲まれた「石門」など見どころが尽きません。
  • ×
cate01
cate01
  • 甲斐 善光寺
  • 武田信玄公が川中島の合戦の際、信濃善光寺の焼失危機を感じ甲府に奉遷したことに始まり、移正式名称を定額山浄智院善光寺とし、通称「甲斐善光寺」や「甲州善光寺」として親しまれています。国指定重要文化財に指定されている朱塗りの山門と、東日本有数の木造建造物の金堂は必見です。金堂中陣には、天井に描かれた巨大な龍が二匹おり、手を叩くと多重反響現象による共鳴が起こる「鳴き龍」を体感できます。
  • ×
cate04
cate04
  • 山梨県立科学館
  • 船の形の建物が目印で、「サイエンスシップ」の愛称で親しまれている科学館。館内には、次世代型最新鋭プラネタリウムが導入された「スペースシアター」や、いろいろな科学実験や工作にチャレンジできる「実験工作室」など、科学の不思議さや楽しさを遊びながら学べる仕掛けがいっぱいです。シャボン玉の中に入ったり、宇宙の無重力を体験したりと、驚きの体験をしてみては。
  • ×
cate01
cate01
  • 印傳屋上原勇七 印傳博物館
  • 鹿皮に漆で模様をつける独特の技法で知られる「印伝」は、甲州に400年以上も伝わる皮革工芸品です。印傳屋は1582年に創業した「印伝」の老舗で、独自の技法を守り続けています。戦国時代には武将たちの戦装束を彩り、江戸時代以降は粋なアイテムとして親しまれ、現在も日本全国はもちろん、海外ファンまでを虜にしています。
  • ×
cate01
cate01
  • 乾徳山 恵林寺
  • 武田信玄公を弔う菩提寺として知られる名刹です。国指定名勝の庭園は、池泉回遊式庭園で、作庭によっても広くその名を知られている夢窓疎石の代表作に数えられる名庭で、美しい日本の四季を見せてくれています。また境内には武田信玄公宝物館があり、武田信玄所用の兜や軍配団扇、風林火山で有名な孫子の旗など、数多くの文化財が所蔵されています。
  • ×
cate04
cate04
  • 山梨県立リニア見学センター
  • 山梨リニア実験線の走行試験の開始に合わせて開館した県立の施設で、世界最高速を記録したリニア試験車輌の展示、リニアモーターカーの模型やパネルなど紹介した展示室があります。時速500kmで目の前を走りぬけるリニアは迫力満点。タイミングが良ければ、山梨リニア実験線での走行試験の様子を見学することができます。
  • ×
cate06
cate06
  • 敷島カントリー倶楽部
  • フジサンケイクラッシク開催コースである「富士桜カントリー倶楽部」や、富士の名門コースとして知られる「富士レイクサイドカントリー倶楽部」の姉妹コースになっており、戦略性の高いコース造りになっています。全ホールから富士山が望める、移り変わる甲府盆地の四季も一望できるパノラマコースで、解放的なプレーに彩りを添えています。豊かな自然のなかでゴルフプレーする醍醐味を楽しめます。
  • ×
cate02
cate02
  • SADOYA
  • 明治42年、江戸時代より続く油屋「佐渡屋」を「サドヤ洋酒店」に転業以来、山梨の風土を活かした「特徴あるワイン」をつくり続けています。優しく上品な味わいを求めたワインは、サドヤ全てに共通するスタイルです。地下セラー見学ではワインの製造過程からワイン雑学を学ぶことができ、造り手の想いが伝わってきます。
  • ×
cate04
cate04
  • 富士すばるランド ドギーパーク
  • 富士山の豊かな自然の中で、世界の名犬だけでなく、シバヤギやムフロンなどの動物達も集まる広大な犬のテーマパーク。愛犬と一緒に入園も可能で、リードを外して自由に遊ぶことができるドッグランや園内でお気に入りの犬とお散歩できるレンタル犬コーナーも。SL森林鉄道やジャンボすべり台、愛犬と一緒に入れるレストランやバーベキューなど家族で楽しめる施設が満載です。
  • ×
cate02
cate02
  • レストラン鳥居平
  • 主に山梨県産の野菜や畜産物を使ったお料理と、自社オリジナルワインでマリアージュを楽しめる本格フレンチ料理。このレストランは、シャトー勝沼の2階にあり、ぶどうの丘や南アルプスを見渡す、すがすがしい景色の中、五感で食事とワインを愉しめます。ランチをとりながら、お土産用のワインを飲んで選ぶのも楽しみの一つですね。
  • ×
cate06
cate06
  • 富士桜カントリークラブ
  • 男子プロトーナメント『フジサンケイクラシック』が開催される、ゴルファーなら一度は挑戦したい憧れの夢舞台であり、日本屈指のロングコース。富士北麓標高1000メートルに位置し、ほとんどのホールから雄大な富士山望むことができ、各コースは赤松や唐松でセパレートされています。巧みに配されたバンカー、微妙なフェアウェイなど戦略性と難易度の高さを演出しており、挑む価値あるチャンピオンコースです。
  • ×
cate05
cate05
  • 信玄公祭り甲州軍団出陣
  • 戦国の名将、武田信玄公の遺徳を偲び、命日である4月12日の前の金曜日から日曜日にかけて、毎年行われている「信玄公祭り」。桜や桃の花が咲き誇る中、「風林火山」が躍り、大勢の人でにぎわう恒例のイベントで、いっきに戦国時代にタイムスリップします。土曜日の夕方からは、県内各地から1,500名の軍勢が集結し、川中島に向けて出陣する様を再現します。
  • ×
cate03
cate03
  • 紅玉園
  • ”美味しいものを作りたい”。その一心でももやブドウを生産してきた農園で、珍しいブドウや品質の高い品が揃っています。自園のぶどうだけでなく、他の農家で生産された特殊なブドウや品質の良い品も取り入れて、勝沼の「ぶどう王国」の品々を販売しています。産地ならではの味覚で、スーパーではお目にかかれない品種を揃え、本物志向に応えてくれています。
  • ×
cate01
cate01
  • 山梨県立博物館
  • 「山梨の自然と人」を活動の基本におき、自然系展示と歴史系展示を分けずに展示をしていることが特徴です。子どもから高齢者まで、世代を超えて交流し、 山梨の歴史と文化を学ぶ場であり、情報発信の場としても親しまれています。展示の内容とあわせた体験や工作をすることができたり、山梨の自然と人の歴史を五感で感じられるような体験プログラムやイベントなども開催されており、 参加体験・交流型の博物館です。
  • ×
cate02
cate02
  • 桔梗屋
  • 明治22年創業の「桔梗信玄餅」でお馴染みの和菓子メーカーです。伝統とのれんを守り続ける職人技は、地元だけでなく、日本全国で愛され続けており、山梨の定番のお土産である桔梗信玄餅を始めとした、創作スウィーツや季節の和菓子を愉しめます。桔梗屋工場見学、お菓子の美術館、信玄餅つめ放題、アウトレット販売など大人から子供まで楽しめる施設とサービスが目白押し。
  • ×

宿泊予約・空室照会

宿泊日
 泊数
 人数
 客室数
  • 宿泊プラン
  • 日帰りプラン

公式HP予約特典

宿泊プラン 日帰りプラン オンライン予約・空室検索

宿泊予約・空室照会

宿泊日
 泊数
 人数
 客室数
  • 宿泊プラン
  • 日帰りプラン