山梨県石和温泉 銘石の宿 かげつ

〒406-0024
山梨県笛吹市石和町川中島385
TEL 055-262-4526

「かげつ別邸〜The ONE〜」オープン!山梨県でわんちゃんと一緒に楽しめる&写真映えスポットをご紹介

2024/08/05

こんにちは、銘石の宿 かげつです。

2024年8月1日、当宿「銘石の宿かげつ」に、待望のわんちゃんと泊まれる「かげつ別邸〜The ONE〜」がオープンしました。

そこで今回は、山梨県内でわんちゃんと一緒に楽しめるスポットをご紹介します。

  • わんちゃんと一緒にアクティビティを楽しむ
  • わんちゃんと一緒にテラスでくつろぐ
  • わんちゃんと一緒に絶景の写真を撮る
  • わんちゃんと一緒に宿泊する

愛犬と一緒に、お出かけや写真撮影、ご宿泊などを楽しめるスポットが盛りだくさんです。

ぜひ、わんちゃんとご一緒に山梨県へお出かけくださいませ

.

山梨県でペット可!犬と一緒に遊べる体験スポット4選

山梨県でペット可!犬と一緒に遊べる体験スポット4選

ここからは、山梨県でわんちゃんと一緒に遊んで楽しめる、おすすめの体験型スポットを4つご紹介します。

【ふじさん牧場】わんちゃんは入園無料|羊や馬、牛などの動物とふれあえる

【ふじさん牧場】は、山梨県の富士山麓にある手作りの小さな牧場です。

ひつじがたくさん飼育されており、えさをあげたり毛刈りをしたり、また馬や牛などもいて乗馬や牛の乳しぼりも体験できます。

わんちゃんは入園料が無料で、建物以外であれば入園が可能です。

また坂の下のドッグスペースでは、カフェのフードを持ち出してわんちゃんと一緒に食事ができます。

ふじさん牧場
営業時間10:30-16:30
定休日公式サイトにてご確認ください
住 所〒403-0003
山梨県富士吉田市大明見1-57-11
電話番号0555-24-4144
公式サイトhttps://fujiboku.com/

【山中湖遊覧船 白鳥の湖】わんちゃんと一緒に遊覧船でクルージングを

富士山にもっとも近い山中湖で、わんちゃんと一緒に遊覧船へ乗って楽しめます。

【山中湖遊覧船 白鳥の湖】は、まさに白鳥に乗って山中湖の湖上を優雅に遊覧できるのです。

体高50cm以下のわんちゃんであれば、乗船ができます。

  • 船内はケージ利用で同乗可能
  • リードや抱っこは船外での利用

さらに、ペットと乗船した場合には、オリジナルのステッカーがプレゼントされます。

ぜひ、わんちゃんとの山梨旅行の思い出にいかがですか

山中湖遊覧船 白鳥の湖
運航時間1周:約20分
旭日丘桟橋出航時間9:00-17:00の00分と30分
(内 特別運航時間あり)
料 金おとな 1,100円
こども 550円(4~12歳)
幼児 無料(0~3歳)
ペット 550円/1頭
定休日不定休
住 所〒401-0502
山梨県南都留郡山中湖村平野506
電話番号0555-62-0130
公式サイトhttps://www.yamanakako-yuransen.jp/

【大黒園】笛吹市でわんちゃんと一緒に桃狩りが楽しめる

山梨県笛吹市の【大黒園】では、わんちゃんと一緒に桃狩りがお楽しみいただけます

ご家族での経営で、フレンドリーな雰囲気が心温まります。

笛吹市自慢のおいしい桃を、わんちゃんとともに満喫するのもおすすめです。

大黒園
営業時間9:00-日没まで
定休日無休
住 所〒405-0078
山梨県笛吹市一宮町田中724
電話番号0553-47-1421
公式サイトhttp://daikokuen.com/

【本栖湖アクティビティセンター】大型犬でも一緒にカヌー体験ができる

【本栖湖アクティビティセンター】では、愛しいわんちゃんとともに本栖湖を満喫できます。

わんちゃんとカヌー体験ができてしまうのです。なんと、大型犬でも一緒にカヌーに乗れますよ。

ぜひわんちゃんと、ワクワクのカヌー体験をお楽しみくださいませ

大型犬は1人分の席を用意、中・小型犬は足元に乗せられます。

本栖湖アクティビティセンター
営業時間10:00-12:00
13:30-15:30
住 所〒409-3104
山梨県南巨摩郡身延町中ノ倉2926
電話番号080-8746-8622
公式サイトhttp://eco-motosuko.jp/

山梨県で愛犬とベストショットが撮れる写真映えスポット3選

山梨県で愛犬とベストショットが撮れる写真映えスポット3選

ここからは、わんちゃんと楽しめる写真映えスポットを3つご紹介します。

山梨ならではの美しい風景とともに、わんちゃんとの思い出を写真や動画におさめてくださいませ。

【西湖いやしの里根場】茅葺屋根が美しい村で犬連れの観光やおさんぽを

【西湖いやしの里根場】は茅葺き屋根の集落で、四季折々の美しい風景と富士山を背景に、わんちゃんとの写真撮影ができます

わんちゃんは建物内へ入場できませんが、一緒に散策はできますので、ゆったりとおさんぽを楽しまれてはいかがでしょうか。

西湖いやしの里根場
開館時間3〜11月 9:00-17:00(最終入場16:30)
12〜2月 9:30-16:30(最終入場16:00)
入場料おとな【高校生以上】500円(450円)
こども【小・中学生】 250円(200円)
※( )内は20名以上の団体料金

障がい者おとな 150円
障がい者こども 50円
(提示対象の手帳:身体障がい者手帳・療育手帳・精神障がい者保健福祉手帳)
定休日年中無休
住 所〒401-0332
山梨県南都留郡富士河口湖町西湖根場2710
電話番号0555-20-4677
公式サイトhttps://saikoiyashinosatonenba.jp/

【富士大石ハナテラス】富士山と河口湖の大石公園隣接|犬とテラスでお食事も

【富士大石ハナテラス】は、富士山と河口湖やラベンダーなどが楽しめる大石公園に隣接する、おすすめスポットです。

敷地には、山梨県産のスイーツやおみやげ、和の雑貨をあつかうお店など、9つの店舗が立ち並んでいます

カフェなどのテラス席では、一緒にくつろぎながらベストショットを撮れるでしょう。

また、わんちゃんも入店できるお店がいくつかありますので、ショッピングもお楽しみいただけます。

わんちゃんとのご利用方法は、下表をご参照くださいませ。

店舗名ペットの入店ペットのテラス利用利用条件営業時間
(変更の場合あり/SNS等でチェックを)
定休日
壱の蔵平日
9:30-16:30
土日祝日
9:30-17:30
年中無休
□○堂 富士大石抱っこして入店OK、カートもOK9:30-17:30年中無休
BRAND NEWDAY COFFEE10:00-18:00
LO 17:30
年中無休 
(冬季臨時休業あり)
富士桜工房小型犬で抱えられればOK
大型犬は、店内はNG テラスOK
10:00-17:00水曜
葡萄屋kofuハナテラスcafé10:00-17:00
LO 16:30
年中無休
T’s cafe1つでも注文すれば、テラス席OK
10:00-17:00

10:30-17:00   LO 16:30
火曜日
月ト葉抱っこして入店OK10:00-17:00夏季 無休
冬季 木曜
めでたや抱っこして入店OK、カートもOK9:30-17:00年中無休
HanaCafe Kikyou9:30-17:00年中無休
ハナテラス
住 所〒401-0305
山梨県南都留郡富士河口湖町大石1477-1
公式サイトhttps://www.fujioishihanaterasu.com/

【武田神社】犬と神社へお出かけ|わんちゃん連れでも参拝ができる勝運の神様

【武田神社】は、武田信玄公を祀る由緒ある神社で、犬連れでも参拝ができます。

甲斐の国の守護神としてはもちろんですが、「勝運」のご利益があるので、わんちゃんと一緒にお参りができるのはうれしいことです。

四季折々の風景をバックに、わんちゃんの写真撮影もできます。

武田神社
営業時間境内拝観自由(各受付 8:30-17:00) 
(宝物殿は9:30-16:00)
住 所〒400-0014
山梨県甲府市古府中町2611
電話番号055-252-2609
公式サイトhttp://www.takedajinja.or.jp/

山梨は犬連れの旅も満喫できる!お泊まりは犬と泊まれる宿「かげつ別邸〜The ONE〜」にてお待ちしております

山梨県には、わんちゃんと一緒にお出かけができるスポットがたくさんあります。

そして当宿「銘石の宿かげつ」にも、2024年8月1日に待望の、愛犬と泊まれる「かげつ別邸〜The ONE〜」がオープンしました。

わんちゃんとご一緒の山梨旅行には、ぜひ「かげつ別邸〜The ONE〜」をご利用くださいませ。

スタッフ一同、皆さまのお越しを心よりお待ち申し上げております

山梨県石和温泉 銘石の宿 かげつ 山梨県石和温泉 銘石の宿 かげつ
山梨県石和温泉 銘石の宿 かげつ 山梨県石和温泉 銘石の宿 かげつ
山梨県石和温泉 銘石の宿 かげつ 山梨県石和温泉 銘石の宿 かげつ
山梨県石和温泉 銘石の宿 かげつ 山梨県石和温泉 銘石の宿 かげつ
山梨県石和温泉 銘石の宿 かげつ 山梨県石和温泉 銘石の宿 かげつ
山梨県石和温泉 銘石の宿 かげつ 山梨県石和温泉 銘石の宿 かげつ