山梨県石和温泉 銘石の宿 かげつ

〒406-0024
山梨県笛吹市石和町川中島385
TEL 055-262-4526

最新!2024-2025冬| 山梨の冬観光を彩るおすすめイルミネーションのご紹介!

2024/12/05

こんにちは、銘石の宿 かげつです。

年末が近づいてくると、華やかなシーズンが訪れます。街中はイルミネーションに彩られ、心も踊る季節の到来です。

  • イルミネーションを堪能したい
  • 色々なイルミネーションを見比べたい
  • 山梨の自然にもひたりたい

大自然やフルーツが自慢の山梨県ですが、じつは冬のイルミネーションが楽しめるおしゃれなスポットもたくさんあります。
その幻想的な世界は、ご家族で、カップルで、お友だち同士でお楽しみいただけることでしょう。今回は、2024~2025年の冬に満喫できるイルミネーションのご紹介です。

この冬は、ぜひ山梨の冬イベントをお楽しみくださいませ

.

【ILLUMINATION2024】石和温泉郷 さくら温泉通りイルミネーション(11/30-2025/1/31)|笛吹市

【ILLUMINATION2024】石和温泉郷 さくら温泉通りイルミネーションは、当宿「銘石の宿 かげつ」前で、毎年開催されている冬の風物詩です。

春には満開の桜が通りを彩り、訪れる人々を魅了する「さくら温泉通り」。その桜並木が、約55万球ものイルミネーションで輝き、まるで光の桜が夜空に咲き誇るような幻想的な風景に生まれ変わります。

冬の澄んだ夜空に映えるすてきな光の演出は、 お散歩デートやご家族やお友だちとの夜の散策にぴったりの風情です。

新たな冬の人気スポット、近津川沿いの南側と北側、往復約3kmにおよぶエリアでイルミネーションの点灯が行われ、幻想的な世界をご堪能いただけます。

石和温泉郷 さくら温泉通りイルミネーション
開催期間2024年11月30日(土)~2025年1月31日(金)
点灯エリア〒406-0024 山梨県笛吹市石和町川中島
さくら温泉通り
点灯時間17:00-22:00
LED球数550,000球
入場料無料
駐車場笛吹みんなの広場(約50台)
 石和温泉足湯ひろば(約50台)
電話番号笛吹市 観光商工課
055-261-2034
(8:30-17:15)
公式サイトhttps://isawa-illumination.com/

【石和温泉駅前通り/広場イルミネーション】駅前がきらびやかに彩られる|笛吹市

【石和温泉駅前通り/広場イルミネーション】は、石和温泉駅前広場をはじめ駅前通りの街路樹に、約2万球のイルミネーションが灯ります

駅前や通りはキラキラとまばゆい世界が広がり、心もウキウキです。イルミネーションは、1月末まで開催されますので、クリスマス以外も華やかな世界がお楽しみいただけます。

石和温泉駅前通り/広場イルミネーション
点灯エリア石和温泉駅前通り、石和温泉駅南口広場
開催期間2024年11月30日(土)~2025年1月31日(金)
点灯時間17:00-22:00
電球数20,000球
入場料無料
駐車場周辺の駐車場を利用
電話番号笛吹市建設部まちづくり整備課
055-261-3334
公式サイトhttps://www.fuefuki-kanko.jp/

【ハイジの村 光のページェント】アルプスの少女ハイジの世界観を|北杜市

北杜市にある【ハイジの村】は、アニメ「アルプスの少女ハイジ」の世界観を再現したテーマビレッジです。山梨観光としても人気のスポットです。

花と幸せがあふれるハイジの村で開催される「光のページェント」では、村全体がイルミネーションに包まれます。色とりどりのイルミネーションポールや「12mの特大ツリー」などが園内を飾り、ロマンチックな夢の世界が広がります

ハイジの村光のページェントは年末まで開催しているのでぜひ皆さんで訪れてみてくださいね。

ハイジの村 光のページェント
開催日2024年11月30日(土)~12月31日(火)
住所〒408-0201 山梨県北杜市明野町浅尾2471
開催時間9:00-21:00
イルミネーション点灯時間:日没-21:00ころ
入園料11~12月
高校生以上 260円
中学生・小学生 130円
電話番号0551-25-4700
公式サイトhttp://www.haiji-no-mura.com/

【ユネスコ エコパークイルミネーション】太陽光発電による10万球のイルミネーション|南アルプス市

南アルプス市の【ユネスコ エコパークイルミネーション】は、南アルプス市と市商工会の企画によって毎年開催されています。

開催場所となっている総合交流ターミナル「ハッピーパーク」は、山梨名産のフルーツやワインを販売している観光施設です。

エコパークイルミネーションでは、太陽光発電の再生可能エネルギーによって、イルミネーションが点灯されています。高さが7mにもおよぶイルミネーションツリーや、光のカーテンは圧巻です。電球数は10万球ともなり、迫力満点のイルミネーションをご堪能いただけます。

ユネスコ エコパークイルミネーション
開催日2024年12月6日(金)~12月26日(木)
住所〒400-0203 南アルプス市徳永410
総合交流ターミナル ハッピーパーク
点灯時間17:00-21:30
※期間中は毎日点灯
電球数約100,000球
駐車場無料
電話番号南アルプス市 産業観光部 観光推進課
055-282-7261
公式サイトhttps://www.city.minami-alps.yamanashi.jp/docs/15582.html

【ハーブ庭園旅日記 勝沼庭園 ガーデンイルミネーション2024】20年の歴史を誇る冬の人気イベント|甲州市

【ハーブ庭園旅日記】のガーデンイルミネーションは、今年で20周年となります

1万坪の広大な敷地に約200種類ものハーブたちが咲き誇る美しい大庭園で行われる、毎年人気のイルミネーションイベントです。

庭園内はやさしい香りと、幻想的な光の中で、非日常のロマンチックなひとときがご堪能いただけます。

イベント開催中には、音と光が奏でる3mのマジカルツリーなどが、庭園内を華やかに彩ります 。

ハーブ庭園 旅日記 勝沼庭園 ガーデンイルミネーション
住所〒409-1315 山梨県甲州市勝沼町等々力1736
ハーブ庭園の営業時間9:00-点灯終了時刻まで
点灯期間2024年12月1日(日)〜12月25日(水)
※12月1日 16:30〜点灯式
点灯時間毎週土日 /24, 25日16:30-20:50
平日 16:30-17:30
※平日は閉園前1時間のみの点灯
入園料無料
駐車場無料
電話番号0553-44-3715
公式サイトhttps://herb-teien.com/

2024-2025最新!冬イベントのイルミネーションは山梨がおすすめ|お泊まりはかげつにてお待ちしております

イルミネーションを見て歩き回った後にはかげつの温泉や美味しい食事で温まるのがおすすめです。

冷えた身体を温めてゆっくりとお過ごしください。

贅沢チョイス♪調理長おススメ甲州牛の美味しい食べ方3選☆

やまなしが誇るブランド牛「甲州牛」。

当館料理長がおすすめする甲州牛の最も美味しい食べ方3選の中から、お好きな甲州牛料理を1つお選びいただけるプランです。

やまなしの大自然に育まれた”甲州牛”は、やわらかな肉質と鮮やかな肉食が特徴と言われており、焼いて食べても良し、煮て食べても良し。

かげつならではの甲州の味覚をぜひご堪能下さい。

石和温泉, 旅館, 温泉, 銘石の宿かげつ, 観光, 山梨

まとめ

今回の記事はいかがでしたでしょうか?

富士山や大自然が自慢の山梨県ですが、冬のイルミネーションも見逃せません。都会では味わえない、圧巻のイルミネーションがご堪能いただけます。

お出掛けする際にはぜひ暖かくしておでかけくださいませ。きっと記憶に残る、山梨ならではの幻想的なシーンが思い出に刻まれることでしょう。

イルミネーションを楽しんだあとのお泊りは「銘石の宿かげつ」へお越しいただければ幸いです

山梨県石和温泉 銘石の宿 かげつ 山梨県石和温泉 銘石の宿 かげつ
山梨県石和温泉 銘石の宿 かげつ 山梨県石和温泉 銘石の宿 かげつ
山梨県石和温泉 銘石の宿 かげつ 山梨県石和温泉 銘石の宿 かげつ
山梨県石和温泉 銘石の宿 かげつ 山梨県石和温泉 銘石の宿 かげつ
山梨県石和温泉 銘石の宿 かげつ 山梨県石和温泉 銘石の宿 かげつ
山梨県石和温泉 銘石の宿 かげつ 山梨県石和温泉 銘石の宿 かげつ