山梨ワイナリー紹介
2016.11.06
山梨の新酒ワインの解禁イベントも終わり、
各ワイナリーで新酒の販売が始まっています。
今回は当館でもお出ししていますワインの
ワイナリーの紹介をします!
■ 勝沼醸造
様々な種類のワインを造っていますが、アルガブランドはおすすめ。
ワイナリーの見学や直営レストランでのお食事も楽しめます。
HP http://www.katsunuma-winery.com/
■ SADOYA
甲府市にあるワイナリー。
地下セラーへの見学も出来ます。(要予約)
HP http://www.sadoya.co.jp/winery/
■ 原茂ワイン
勝沼にあるワイナリー。
ワインショップでは試飲が出来ます。
2階にはカフェがあり、お酒の飲めない方でもゆっくり楽しむことが出来ます。
HP http://www.haramo.com/index.html
■ 登美の丘
甲斐市にあるワイナリー。サントリーさんのワイナリーになります。
試飲をしながら見学を楽しめます。(要予約・有料)
HP http://www.suntory.co.jp/factory/tominooka/?ke=ft
先日行われた、山梨ヌーボーカウントダウンイベントで
当館のクラブ石を使ってワイナリーの紹介・販売をして下さった
ワイナリー2社をご紹介します!
■ 矢作洋酒
笛吹市内のワイナリーさん。
オリジナルワインラベルの注文が出来ます!
HP http://www.yahagi-wine.co.jp/
■ 日川中央葡萄酒
笛吹市内にあるワイナリーで自社農園でとれたぶどうを使って
ワインを造られています。