石和温泉に来られるお客様へ【台風19号の影響によるアクセス状況】
2019.10.16
台風19号の影響による2019年10月16日現在のアクセス状況をまとめてみました。
ご迷惑をお掛け致しますがご参考にして頂けたらと思います。
[中央自動車道をご利用のお客様]
■マイカー
・大月JCT~八王子JCTが土砂災害で通行止めとなっております。(復旧までに1週間程度かかる見込み)
NEXCO中日本では東名高速道路を迂回路としたルートをご案内しております。
→中央自動車道(八王子 IC~大月 IC)及び国道 20 号通行止めに伴う迂回のお願い
→国道20号線災害通行止めに伴う中央道代替路(無料)措置について
■高速バス(新宿~甲府)
・新宿発
・甲府発
[JRをご利用のお客様]
■JR東日本 中央本線(高尾~大月間)
・高尾~相模湖間、四方津~梁川間で土砂流入や線路脇のコンクリート壁崩落が発生しており、高尾~大月間で列車の運転ができなくなっております。相模湖~大月間の運転再開は10月18日を見込んでおります。
・高尾~相模湖間も同日(18日)の運転再開を見込んでおりますが、仮復旧の為、下り線のみを使用した単線運転を行い、当面の間1時間に1本程度シャトル運転(高尾~相模湖間の往復運転)となる予定です。
・中央本線(高尾~大月間)の全面運転再開の為の復旧作業は10月末頃までかかる見込みです。全面運転再開までは特急「あずさ」「かいじ」は全列車運休となります。
■JR東海(身延線臨時列車を利用した迂回路線)
以上。16日時点で分かっている状況です。ご迷惑をお掛け致しますが宜しくお願い致します。
ご不明な点はお手数ではございますがご連絡下さい。